メールアドレス改造計画、こうのファンページWiki化計画

メールアドレス

現在主に使っているプロバイダのメールアドレスはウェブページ等で公開しているため、一日50〜100通はスパムのを受信する。Becky+BkSPAilプラグインベイジアンフィルタでほとんどフィルタリングできるので、それほど不便というわけではないが、このままスパム受け続けるのもネットワーク資源の無駄遣いなのでメールアドレス変更を計画中。
変更にあたって考えている条件としてはこんなところ。

  1. 今後変更しなくてもよい(サービスプロバイダに依存しない)
  2. 公開アドレスと非公開アドレスを使い分ける
  3. 短くて覚えやすい

条件を満たすには、.jpあたりの短いドメインをメールアドレスの作成と転送機能があるレジストラで取得するのがベターか?

こうの史代ファンページ

Wiki化を計画中。とりあえず暫定版公開。
http://watch.main.jp/kouno/